PR ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ヘアブラシのおすすめ人気ランキング
ずっと触れていたくなるような、指通りのよいサラサラとしたツヤのある髪に憧れている人は多いのではないでしょうか。ヘアブラシにこだわりがない人も多いかもしれませんが、商品によって意外にも仕上がりに差があるため、自分に合ったヘアブラシを選ぶことが美髪への第一歩といえます。
ヘアブラシで梳かすだけでツヤが出るって本当?

ヘアブラシの選び方

髪にツヤを出したいなら獣毛入りがおすすめ!髪表面に光沢が出て美髪に近づく
髪にツヤを出したいなら、獣毛入りのヘアブラシがおすすめ。獣毛は猪や豚の毛で、人間の髪と同じタンパク質でできているため静電気が起こりづらく、動物がもともと持っていた水分や油分が髪になじみツヤが出やすい傾向があります。使い続けることで頭皮の皮脂がヘアブラシになじみ、梳かすたびにツヤが出るのが獣毛の魅力。ただし、獣毛は水に弱く濡れた髪には使えないのがネックなので、濡れた髪に使いたい人は選び方3を参考にしてください。ヘアブラシによく使われるナイロンピンはツヤが出にくいうえ、静電気が起きやすいのが難点。静電気で髪が広がるため、まとまりがほしい人には不向きな印象です。ただ髪の絡まりを取るだけであれば問題ないものの、ツヤがほしい人は物足りないでしょう。
獣毛は大きく分けて2種類。自分の髪質にマッチするものを選んで
獣毛は大きく分けて、猪毛・豚毛の2種類があります。それぞれ特徴が異なるため、自分の髪質に合わせて選ぶとよいでしょう。猪毛は硬くハリがある質感が特徴で、硬く太い髪質の人におすすめです。また、頭皮に当たったときにほどよく刺激を感じやすく、頭皮マッサージで使うのも効果的。一方、豚毛は柔らかくしなやかな質感が特徴で、柔らかく細い髪質の人に適しています。頭皮への当たりがやさしいため、強い刺激が苦手な人でも使いやすいでしょう。
サラサラ感とツヤ感がどちらも譲れないなら、獣毛とナイロンピンがミックスされているものがベスト
引っかかりがないサラサラとした髪と光沢のあるツヤ髪を両立させたいなら、獣毛とナイロンピンが組み合わさったヘアブラシをおすすめします。ナイロンピンと獣毛のいいとこ取りができ、1本でサラサラ感とツヤ感を手に入れられるのが魅力。多くの商品は長めのナイロンピンのまわりに獣毛がくっついており、ナイロンピンが根元から梳かし絡まりを取ったあと、獣毛がツヤを出す仕組みです。1点デメリットを挙げるとするなら、獣毛を使用しているため水に弱い点。濡れた髪には使えなかったり、汚れた場合でも水で丸洗いできなかったりするのが難点といえます。獣毛とナイロンピンがミックスされているものは、ピンの密度が高く髪やホコリが溜まりやすいため、使用後はこまめに取り除くとよいでしょう。
トリートメントコーム・ブローコームとして使いたいなら、目が粗いナイロンピンがおすすめ

髪の引っかかりを取るだけならプチプラでも十分!
ツヤ感がある髪というより、引っかかりがないサラサラ髪にしたい人もいますよね。サラサラ感だけであれば、プチプラの商品もおすすめです。今回の検証では根元からしっかり梳かせる商品が多くブラッシング力が優秀で、プチプラでもヘアブラシとしての機能は高いといえます。今回の検証した大創産業の「椿ブラシ」は、100円台でありながらサラサラ感の検証で高評価を獲得。一方、5,000円以上するヘアブラシでもサラサラ感の評価がいまひとつの商品もあったため、サラサラ感の観点だけでいうと、一概に高い商品がよいとはいい切れない結果でした。ヘアブラシにそこまでお金をかけたくないと思っている人はプチプラも候補に入れてくださいね。
手入れがしやすいのはピンの目が粗いもの。獣毛ブラシは掃除用ブラシがついているものだとベター
毎日使うため汚れが溜まりやすく、できれば手入れがしやすいものがよいですよね。手入れがしやすいのは、水に強く水洗いできるナイロンピンのヘアブラシ。加えて、目が粗いものはピンとピンの間に隙間があるため指を入れやすく、髪やホコリを取りやすいのが魅力です。獣毛入りのヘアブラシであれば、掃除用の小さいブラシが付属しているものがおすすめ。密集した獣毛の間に指を入れるのは困難なため、付属のブラシを使うとかき出しやすく手入れの手間が省けるでしょう。掃除用のブラシがついていない場合でも、メーカーから別売りで販売されていることがあるので、候補の商品についていない場合は公式サイトをチェックしてください。
人気のヘアブラシ
ピンの素材 | 猪毛 |
---|---|
目の細かさ | 細かい |
濡れた髪への使用 |
すべての項目で高い評価を獲得。サラツヤ髪に導くベストバイ
MTGの「リファブリッスル」は、厳選毛だけで作った職人によるハンドメイドブラシで、髪のツヤとなめらかさを引き出すと謳う商品です。この商品は、すべての検証項目で高い評価を獲得した優等生。とくに、サラサラ感は約106%アップとかなり高い数字を記録しました。数回通すだけでサラサラなくし通りのよい髪を目指せるでしょう。さらに、グロッシーメーターを用いたツヤ感の測定でも平均で23.5%アップ。猪毛を100%使用しており、髪の毛一本一本を磨き上げツヤっぽく洗練された印象を与えます。獣毛の束が規則的に配置されており、隙間も程よく空いているので、しっかりと頭皮まで届き根元から梳かせるのも魅力。少し硬めの獣毛なので、毛量が多い人や髪が太い人も扱いやすいでしょう。さらに、持ち手が長く握りやすいので、滑りにくく疲れにくいのもうれしいポイント。ツヤ感を与えるのはもちろん、程よい硬さの獣毛と握りやすい形状で根元からサラサラに梳かせる、ベストバイ・ヘアブラシです。
幅 | 7.2cm |
---|---|
奥行 | 4.5cm |
高さ | 23.7cm |
重量 | 93g |
オイルをつけたような光沢感が出る。サラツヤ髪に近づくヘアブラシ
良い
-
・ツヤ感が23.24%アップし、サッと梳かすだけでオイルをつけたようなツヤ髪に仕上がった
-
・サラサラ感も96.47%アップし、指通りのよい仕上がり
-
・付属のクリーニングブラシで手入れがしやすい
気になる
-
・頭皮に当たると痛みを感じるモニターもいたため、強い刺激が苦手な人には不向き
「ハンディブリッスル」は英国伝統のハンドメイドヘアブラシで、メイソンピアソンの商品。今回は、多数のラインナップのなかでも標準的な猪毛の硬さのタイプを使用しました。大きな魅力はツヤ感とサラサラ感を両立した仕上がり。サッと梳かすだけでオイルをつけたようなツヤ髪になり、髪表面に光沢が出ました。グロッシーメーターを用いたツヤ感の検証では、使用前と比べツヤが23.24%アップし高評価を獲得。さらに、サラサラ感の検証では使用前と比べ96.47%アップし、指通りのよい仕上がりになりました。頭皮からしっかりとブラッシングできるため、ツヤを出しながらサラサラの髪に近づけられます。猪毛のブラシはハリがあり、頭皮を刺激してほぐしたい人にぴったり。一方、頭皮に当たると痛みを感じるモニターもいたため、強い刺激が苦手な人には不向きといえます。弱い刺激が好みの人は、公式サイトを参考に豚毛のブラシを検討するとよいでしょう。密度の高い獣毛ブラシではあるものの、付属のクリーニングブラシを使えば手入れがしやすいのも魅力といえます。猪毛の獣毛ブラシでツヤが出るのはもちろん、根元からしっかり梳かせてサラツヤ髪に近づくヘアブラシです。
幅 | 6.3cm |
---|---|
奥行 | 4.3cm |
高さ | 21.5cm |
重量 | 79g |
サラサラ感とツヤ感を両立。髪の絡まりを取りつつツヤを出せた
良い
-
・サラサラ感が93.82%アップし、絡まりを取り指通りのよい髪に近づいた
-
・ツヤ感が23.90%アップし、髪の表面に光沢感が出た
-
・長めのナイロンピンが頭皮まで届き、軽い力でしっかり梳かせた
気になる
-
・獣毛ミックスのブラシで、ほこりや髪が溜まりやすい
コーセーの「ヘアブラシ」は、コスメブランドとして人気のJILL STUARTの商品です。この商品の強みは、サラサラ感とツヤ感を両立した仕上がり。サラサラ感の検証では、93.82%アップし、絡まりを取り指通りのよい髪に近づきました。さらに、グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証では23.90%アップし、髪の表面に光沢感が出て美髪に近づく仕上がりに。一度のブラッシングで、髪の絡まりを取りながらツヤを出せるのが魅力といえます。長めのナイロンピンが頭皮まで届き、短めの獣毛が追いかけるように髪表面をブラッシングするため、軽い力でしっかり梳かせました。獣毛が密になっているもののナイロンピンが長いため、根元までピンが届くのが好印象。また、ヴィンテージのタッセルをイメージした持ち手は、溝があるうえ適度な長さで持ちやすいとモニターから高評価を獲得しました。一方、獣毛ミックスでほこりや髪が溜まりやすいため、こまめな手入れをおすすめします。
幅 | 7cm |
---|---|
奥行 | 5cm |
高さ | 24cm |
重量 | 89.5g |
1本でツヤ感とサラサラ感を叶える。刺激に弱い人でも使いやすい
良い
-
・ツヤ感・サラサラ感どちらもアップした
-
・ナイロンピンが長いため頭皮まで届き、根元からしっかり梳かせた
-
・獣毛がナイロンピンよりも短いため頭皮に当たりづらく、刺激に弱い人でも使いやすい
気になる
-
・ホコリが溜まりやすく、手入れがしにくい
アルペンローゼの「ラ・カスタ ヘッドスパブラシ」は、 細毛~普通毛の人や髪の絡まりやすい人向けの頭皮マッサージもできる商品です。長めのナイロンピンが根元まで刺さり追いかけるように獣毛でブラッシングできるため、ツヤ感とサラサラ感を両立できるのが魅力。グロッシーメーターを使用したツヤ感の検証では、ツヤが23.63%アップし高評価を獲得しました。さらに、サラサラ感の検証では93.30%アップし、絡まりが取れたサラサラ髪に仕上がりました。ナイロンピンが長いため頭皮まで届き、根元からしっかり梳かせます。獣毛がナイロンピンよりも短いため頭皮に当たりづらく、刺激に弱い人でも使いやすいでしょう。丸みのある柄は手にフィットし、握りやすいのがメリット。ただし、ナイロンピンのまわりに獣毛が配置され、ホコリが溜まりやすく手入れがしにくいのは難点といえます。別売りのヘッドスパブラシ専用クリーナーもあるので、あわせて購入するのもよいでしょう。
幅 | 6cm |
---|---|
奥行 | 3.5cm |
高さ | 22cm |
重量 | 100g |
浴室でも使える万能ヘアブラシ。1本で済ませたい人におすすめ
良い
-
・ブラッシング後にツヤ感が30%・サラサラ感が89.14%もアップした
-
・先端が小さなボール状になったナイロンピンのほどよい刺激がモニターに好評
-
・ピンが粗いため挟まった髪を取りやすいうえ、丸洗いできて清潔に保ちやすい
気になる
-
・絡まりがひどい髪ではピンがしなりやすく、やや梳かしづらさを感じた
MTGの「リファ イオンケアブラシ」は、シャンプーブラシ・トリートメントコームとしても使える商品です。グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証では、ツヤが30%アップし、目で見てわかるほど髪の表面に光沢感が出ました。また、サラサラ感の検証では89.14%アップし、引っかかりがないサラサラとしたくし通りに。柔らかくしなるピンは根元からしっかり梳かせ、表面だけでなく内側の髪の絡まりも取れるのが魅力といえます。先端が小さなボール状になったナイロンピンは頭皮にやさしく当たり、ほどよい刺激がモニターから高評価を得ました。ゆるやかにカーブしたブラシは頭の形にフィットし、梳かしやすいのもプラスポイント。ただし、ピンが柔らかいため、絡まりがひどい髪だとピンがしなりすぎてやや梳かしづらさを感じる印象です。ピンが粗いため挟まった髪を取りやすいうえ、丸洗いできて清潔に保てるのも魅力。乾いた髪だけではなくシャンプーブラシ・トリートメントコームとしても使え、シーンによってブラシを使い分けたくない人におすすめの商品です。
幅 | 5.8cm |
---|---|
奥行 | 4.8cm |
高さ | 19.2cm |
重量 | 112g |
シャンテイマペペ | デタングリングブラシ 3Dスーパーフィット

ピンの素材 | ナイロン |
---|---|
目の細かさ | 粗い |
濡れた髪への使用 |
頭皮にフィットし根元から梳かしやすい。寝癖の絡まりを取りたい人に
良い
-
・細いナイロンピンが髪と髪の間に入り込み、絡まった髪もスルスルと梳かせた
-
・サラサラ感が96.72%アップし、指通りのよい髪に仕上がった
-
・水洗いできるナイロン素材でお手入れしやすい
気になる
-
・ツヤ感は9.34%アップと低い数値にとどまり、髪の表面にツヤを出したい人には物足りない
シャンテイの「デタングリングブラシ 3Dスーパーフィット」は、頭皮にフィットし、うっとりするような梳かし心地と謳う商品です。細いナイロンピンが髪と髪の間に入り込み、絡まった髪もスルスルと梳かせるのが魅力。サラサラ感の検証では96.72%アップし、引っかかりがほぼない指通りのよい髪に仕上がりました。また、ブラシの背面が螺旋状になっており、頭皮のカーブに合わせてフィットするため根元からしっかり梳かせます。しなりがよい柔らかいピンは、頭皮にやさしく当たり強い刺激が苦手な人でも使いやすいでしょう。寝癖の絡まりを取ったりドライヤーをしながら使ったりしたい人におすすめです。水洗いしやすいナイロン素材で、お手入れがしやすいのも好印象。しかし、ナイロンピンのためツヤ感をアップする効果にはあまり期待できず、グロッシーメーターを用いたツヤ感の検証では9.34%と低い数値にとどまり、髪の表面にツヤを出したい人には物足りないでしょう。
幅 | 7.4cm |
---|---|
奥行 | 3.2cm |
高さ | 22.5cm |
重量 | 67.1g |
プリアップTANGLE TEEZER | ザ・アルティメットスタイラー

ピンの素材 | 熱可塑性ポリエステルエラストマー |
---|---|
目の細かさ | 細かい |
濡れた髪への使用 |
長さの異なるピンがしっかり髪をキャッチ。サラサラ感を重視する人に
良い
-
・サラサラ感が96.20%アップし、くし通りのよい髪に仕上がった
-
・水に強く濡れた髪にも使え、汚れたときは丸洗いできる
-
・持ち手がマットな素材で滑りにくく、握りやすい
気になる
-
・ピンの先端が細いため、刺激に弱い人は痛みを感じる可能性がある
-
・ツヤ感は9.11%アップにとどまり、髪にツヤを出したい人には物足りない
プリアップの「ザ・アルティメットスタイラー」は、コンパクトヘアブラシで人気のTANGLE TEEZERシリーズの商品です。長さが異なるナイロンピンが髪をとらえ、根元の髪はもちろん表面の髪の絡まりも取れるのが魅力。サラサラ感の検証では96.20%アップし、引っかかりのないサラサラとしたくし通りのよい髪に仕上がりました。ナイロンピンのため水に強く、濡れた髪にも使えたり汚れたときは丸洗いできたりするのがプラスポイント。頭皮に押し当てなくとも根元までピンが届き、頑固な絡まりもキャッチできます。マットな素材の持ち手は滑りにくく握りやすい点でモニターから高評価を得ました。一方、ピンの先端が細く、刺激に弱い人はやや痛みを感じやすい印象です。さらに、グロッシーメーターを使用したツヤ感の検証では、9.11%と低く髪にツヤを出したい人は物足りなさを感じるでしょう。
幅 | 7.5cm |
---|---|
奥行 | 3.2cm |
高さ | 22.2cm |
重量 | 71g |
絡まりが取れサラサラ髪に近づく。頑固な寝癖もブラッシングしやすい
良い
-
・サラサラ感が93.75%アップし、くし通りのよい髪に近づいた
-
・硬めのピンで髪の根元から梳かせた
-
・頑固な寝癖もピンが負けず梳かしやすい
気になる
-
・ツヤ感は10.12%のアップにとどまり、ツヤを出したい人には物足りない
「デンマン D3 オリジナル スタイラー 京都桜」は、老舗メーカーのDenmanの商品。髪をブローしてなめらかにするだけでなくカールを整えることができると謳っています。
サラサラ感の検証では、93.75%アップし絡まりが取れくし通りのよい髪に近づきました。硬めのピンは根元から梳かせるうえ、頑固な寝癖もピンが負けず梳かしやすいのがメリット。ピンが頭皮にしっかり当たるため、刺激がほしい人にはぴったりのヘアブラシでしょう。
ピンとピンの間に隙間があり溜まった髪やホコリを取りやすく、水洗いできるため手入れがしやすいのがプラスポイント。一方、ナイロンピンのためかツヤはそこまで出ず、グロッシーメーターを使った検証ではツヤが10.12%しかアップしない結果でした。ツヤを出すのではなく、髪の絡まりを取りサラサラにしたい人におすすめです。
幅 | 4.4cm |
---|---|
奥行 | 4.1cm |
高さ | 20.9cm |
重量 | 71g |
良品計画無印良品 | ブナ材ヘアブラシ ミックス毛

ピンの素材 | ナイロン |
---|---|
目の細かさ | 細かい |
濡れた髪への使用 | 不明 |
引っかかりがないサラサラの髪に。強い刺激が苦手な人におすすめ
良い
-
・サラサラ感が95.30%アップし、絡まりのないくし通りのよい髪に仕上がった
-
・長く柔らかいピンは頭皮にやさしく当たり、刺激が苦手な人も使いやすい
-
・ピンがしなりやすく、根元から梳かしづらい
気になる
-
・静電気が起こりやすく、髪が広がった
-
・ピンが密に配置されており、ホコリを取りづらい
良品計画の「ブナ材ヘアブラシ ミックス毛」は、2種類の細いナイロン毛が組み合わさった商品。
サラサラ感の検証では、95.30%アップし絡まりのないサラサラとしたくし通りに仕上がりました。グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証ではツヤが14.09%アップし、髪の表面に少しツヤが出てまずまずの結果に。
長く柔らかいピンは頭皮にやさしく当たり、刺激に弱い人でも使いやすい印象です。ただし、ピンがしなりやすいため頭皮に当たると倒れてしまい、根元から梳かすというより表面を撫でている感覚でした。ナイロンピンのためか静電気が起こりやすく、髪が広がるのが惜しいポイントといえます。密に配置されたピンはホコリを取りづらいため、別売りのお手入れブラシの購入を検討するとよいでしょう。
幅 | 4.8cm |
---|---|
奥行 | 3.7cm |
高さ | 20.0cm |
重量 | 72g |
I-neSALONIA | スクエアイオンブラシ(音波振動ブラシ) | SL-014BK

ピンの素材 | ポリエステル系熱可塑性エラストマー |
---|---|
目の細かさ | 細かい |
濡れた髪への使用 |
絡まった髪をサラサラにできた。寝癖がひどい人におすすめ
良い
-
・ピンの本数が多く、髪の絡まりがしっかり取れた
-
・ブラッシング力が高く、サラサラ感が107.93%もアップした
気になる
-
・ピンが細く固いため、頭皮へのフィット感が低い
-
・柄がないため持ちにくいと感じたモニターもいた
-
・ブラッシング後のツヤ感は、11.94%アップにとどまった
I-neの「スクエアイオンブラシ(音波振動ブラシ)」は、ドライヤーやヘアアイロンで人気のSALONIAの商品です。
コンパクトながらピンの本数が多く、髪の絡まりをしっかり取れるのが魅力。サラサラ感の検証では、107.93%と非常に高い数値で、ブラッシング力の高さを発揮しました。寝癖がひどい人や髪が絡まりやすいミディアム以上の長さの人向けといえます。
しかし、長さの異なるピンが髪の隙間に入り込み梳かしやすいものの、ピンが細く固いので頭皮へのフィット感は低い印象。正方形のブラシは握りやすいと評価したモニターがいた一方で、柄がないため持ちにくいといった声もありました。また、グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証では11.94%アップにとどまり、まずまずの評価に。ピンの隙間が狭く、絡まった髪を指で取り除くのにやや時間がかかるのも難点でしょう。
幅 | 6.5cm |
---|---|
奥行 | 6.5cm |
高さ | 3.8cm |
重量 | 87g |
髪表面に光沢感が出る。ツヤ出し用ヘアブラシとしては優秀
良い
-
・サラサラ感が102.42%アップし、くし通りのよい髪に近づいた
-
・ブラッシング前に比べツヤ感が19.53%アップし、髪の表面に光沢感が出た
気になる
-
・ブラシの毛の密度が高く頭皮まで届かないため、内側をブラッシングしづらい
-
・ブラシの毛の隙間が狭く、髪やホコリが溜まりやすい
Denmanの「デンマン D82M ザ フィニッシャー」は、天然猪毛を使用している商品。グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証では、ツヤが19.53%アップし髪の表面に光沢感が出ました。さらに、サラサラ感の検証では102.42%アップし、サラサラとくし通りのよい髪に近づき高評価を獲得。一方、獣毛の密度が高いため頭皮まで届かず、髪の内側の絡まりをブラッシングしづらいのが気になりました。また、獣毛と獣毛の隙間が狭く髪やホコリが溜まりやすいため、こまめに取り除くことをおすすめします。髪表面のツヤは出るものの髪の内側はブラッシングしづらいため、すでにブラッシング用のヘアブラシを持っていてツヤ出し用にもう1本購入を検討している人向きでしょう。
幅 | 6.6cm |
---|---|
奥行 | 4.0cm |
高さ | 21.8cm |
重量 | 66g |
ジョンマスターオーガニックグループJohn Masters Organics | コンボパドルブラシ | JMP2002

ピンの素材 | 猪毛、イオン毛(プラスチックピン) |
---|---|
目の細かさ | 細かい |
濡れた髪への使用 |
サラサラにしつつツヤを出せた。なじみのよい持ち手が魅力
良い
-
・ツヤが21.03%アップし、髪の表面に光沢感が出た
-
・毛先まで引っかかりがないくし通りのよさで、サラサラ感が90.25%アップした
-
・木製の持ち手は肌触りがよく、ほどよい柄の重さで持ちやすい
気になる
-
・ピンがしなりやすいため、根元から梳かしづらい
-
・頑固な寝癖を梳かしたい人には物足りない可能性がある
-
・ピンが密に配置されており、ホコリが溜まりやすい
ジョンマスターオーガニックグループの「コンボパドルブラシ」は、マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と猪毛の混合ブラシの商品です。
グロッシーメーターを使用したツヤ感の検証では、ツヤが21.03%アップし髪の表面に光沢感が出ました。さらに、サラサラ感の検証では90.25%アップし、毛先まで引っかかりがないくし通りのよさが光りました。ツルツルとした木製の持ち手は、肌触りがよく手に馴染みやすいのが魅力。柄にほどよく重さがあるため、ブラシ全体のバランスが取れており持ちやすい印象です。一方、柔らかいピンはしなりやすく頭皮に届いてもフニャッと曲がってしまい、根元から梳かしづらいのが惜しいポイント。刺激に弱い人は使いやすい印象ですが、頑固な寝癖を梳かしたい人はやや使いづらさを感じるでしょう。密に配置されたピンはホコリが溜まりやすいので、こまめに手入れすることをおすすめします。
幅 | 6.9cm |
---|---|
奥行 | 4.2cm |
高さ | 23.3cm |
重量 | 79g |
サラサラ髪に近づきブラッシング力は優秀だが、ツヤは出なかった
良い
-
・サラサラ感が93.85%アップし、くし通りのよい仕上がりになった
-
・頭皮にしっかり当たり、根元から梳かしやすい
-
・ナイロンピンのため水洗いでき、手入れがしやすい
気になる
-
・ブラッシング後のツヤ感が5.64%減少し、髪に光沢を出したい人には不向き
大創産業の「椿ブラシ」は、100円均一の商品を中心に取り扱うDAISOの商品です。サラサラ感の検証では93.85%アップし、引っかかりがないくし通りのよい仕上がりでした。ナイロン素材のピンは硬くほとんどしならないため、頭皮にしっかり当たり根元から梳かしやすいのが好印象。ナイロンピンのため水洗いでき、汚れても手入れがしやすいのもメリットです。しかし、グロッシーメーターを使ったツヤ感の検証では、ツヤが-5.64%とツヤが出ない結果でした。絡まりを取ってサラサラの髪にしたい人やプチプラのものを探している人にはおすすめですが、ツヤ感がほしい人には不向きでしょう。
幅 | 3.8cm |
---|---|
奥行 | 4.0cm |
高さ | 20.6cm |
重量 | 44g |